糸魚川翡翠シルバージュエリー 528
ニューぐるぐる
古来から 日本人の守り石、さらに「国の石」にもなった
糸魚川翡翠を用いたMADE IN HAKUBAの翡翠シルバージュエリーを紹介しています。
今までの作品はアマゾンの電子書籍
「糸魚川翡翠シルバージュエリー作品集」として、シリーズで出版されています。
タイトルで検索してみてください。
今回はこちら
愛知県からお越しのGさんご夫婦。
美麻ご出身とのことで、年に2、3回は信州にお越しになるとのこと。
「森の生活」のことは以前に雑誌で観て、2度ほど訪ねてきたが、いつもクローズ。
今回、ショップクローズながら、ショップ前で翡翠原石カットしていた僕を見つけて、やっと店内に。
ご自身もレザークラフトを楽しんでおられ、お二人の素敵なバッグも手作りとのこと。
ルート66グッズと共に、この作品をチョイス。
黒翡翠を取り囲むベゼルが、そのままぐるぐるデザインになったジャパンビューティーペンダント。
古来から 日本人の守り石、さらに「国の石」にもなった
糸魚川翡翠を用いたMADE IN HAKUBAの翡翠シルバージュエリーを紹介しています。
今までの作品はアマゾンの電子書籍
「糸魚川翡翠シルバージュエリー作品集」として、シリーズで出版されています。
タイトルで検索してみてください。
今回はこちら
愛知県からお越しのGさんご夫婦。
美麻ご出身とのことで、年に2、3回は信州にお越しになるとのこと。
「森の生活」のことは以前に雑誌で観て、2度ほど訪ねてきたが、いつもクローズ。
今回、ショップクローズながら、ショップ前で翡翠原石カットしていた僕を見つけて、やっと店内に。
ご自身もレザークラフトを楽しんでおられ、お二人の素敵なバッグも手作りとのこと。
ルート66グッズと共に、この作品をチョイス。
黒翡翠を取り囲むベゼルが、そのままぐるぐるデザインになったジャパンビューティーペンダント。
この記事へのコメント