ライカとぶらり 善光寺びんずる市
今年最後のびんずる市。
晩秋の善光寺をぶらりしてきました。
僕自身気になったというか、気に入った作家さんの作品を。
撮影、紹介は、作家さんの許可を得ています。
白馬から出店の「木工 手作り屋.ダ」さん。
ジョンレノン。
以前からお気に入りのu-k-aさん。
繊細な手編みレースのアクセサリーです。
色がいい。
こちらもお気に入り作家の五岳舎さん。
カチッとしたお仕事で、使いやすいです。
家族も愛用しています。
やはり、色がいい。
こちらは今回初めてお会いした「クラフト リンズ」さん。
内山和紙を用いて、レジンで制作するアクセサリー。
繊細ですね。 好きです。
娘のMOUも、びんずる市にはちょくちょく出展しています。
これは、新作かな。
午後は風が強くなって、各ブース、大変そうでした。

にほんブログ村
晩秋の善光寺をぶらりしてきました。
僕自身気になったというか、気に入った作家さんの作品を。
撮影、紹介は、作家さんの許可を得ています。
白馬から出店の「木工 手作り屋.ダ」さん。
ジョンレノン。
以前からお気に入りのu-k-aさん。
繊細な手編みレースのアクセサリーです。
色がいい。
こちらもお気に入り作家の五岳舎さん。
カチッとしたお仕事で、使いやすいです。
家族も愛用しています。
やはり、色がいい。
こちらは今回初めてお会いした「クラフト リンズ」さん。
内山和紙を用いて、レジンで制作するアクセサリー。
繊細ですね。 好きです。
娘のMOUも、びんずる市にはちょくちょく出展しています。
これは、新作かな。
午後は風が強くなって、各ブース、大変そうでした。

にほんブログ村
この記事へのコメント